前回の芥川釣行からすぐの話。
またしても芥川マス釣り場へ行ってきましたw
前回記事はこちら↓
この時に予約して帰りましたw
今回は小中同級生が兵庫から離れるということで、当時よく遊んでたメンバーで釣りに行こうとなって集まりました。
いつもの真ちゃんと初心者2人、前回初めて食べた赤身に衝撃を受け急遽今週も参加のカズキ、11月に一度芥川へ連れてってあげたひゆうまカップルが行きたそうにこちらを見ていたので誘ってあげ、7人で行ってきました
今回は人数が多いので個々のメンバー紹介は割愛させていただきます。
初心者2人はもちろん管釣りは初めてです。
先週とは違い、少し風があるものの天気は良好です!
今回は前日に食料を買ってきたので8時過ぎには開始!
とりあえず釣りします!w
朝イチは小マスの活性が高く何を投げても反応良し!
初心者2人もとりあえず釣れます!
ダブルヒットも!
カズキは釣りたかったCD1でヒット!
しかもこれがはまったのかCD1の早巻きで連ちゃん!
真ちゃんはいつものようにとりあえず火をつけてくれますw
11月は苦戦してた萌ちゃんも今回はあっさりキャッチ!
これで酒が飲める~!とw
ひゆうまとのダブルヒットも良い写真!
真ちゃんもとりあえず釣りして最初の時合で全員安打!
これで釣り満足した組はまだ9時ですが始めますw
釣り組はポロポロキャッチ!
カズキは初のアルビノゲット!
真ちゃんが合間に竿出して良型w
しかも俺のタックルw
完全に朝の時合も終わって渋くなるとみんな釣りやめて飯!
言うてもまだ10時半w
鍋して釣った魚焼いてもう満足!w
で、みんなが釣りやめるとプレッシャーがなくなりでかいのが口を使う。
ひゆうまもデカマスキャッチ!
真ちゃんが釣ったデカマス捌いて現場で刺身!!!
赤身マス食ったことないメンバーもいて絶賛!!!
このタイミングで小マスを開いて干す。
実はこれが至極。(晴れの日限定)
また時間が空いてプレッシャーが薄くなったところで次はわいにヒット!
ヒレピン今日イチいただき!!!
フェザージグで反応あって視界からルアー消したらスイッチ入って次のキャストで落ちパク。
映え。
飯食ったり釣りしたり各々やりたいことやって気づいたら夕方パターンでした。
今回は一眼3台、スマホ7台で写真が500枚超えましたw
初心者も釣れてバーベキューもして今回も芥川は最高でした!
ブログ書いとったら芥川行きたくなってきた!
けど今期は予定満タンでもう終わり。(この後もう1回行った)
トラウトは水温の上がる春がいっちばん楽しいですね!
あーもう1回行きたい(泣)
ゴミはちゃんと処理しろよ!!!
モリカワタックル
ロッド:Huerco XT511-5S
リール:10ステラ1000S
ライン:PE0.25号+フロロ3.5lb