仕事も釣りも忙しすぎてなかなかブログ更新できません(汗)
釣りは週5ぐらいで行ってるのでネタが溜まる一方(汗)
とりあえずちょっと前に降った雨の増水鱸を。
真昼間のビッグベイト
ばあちゃんを病院に送ったついでに川へ。
時間は13時ごろ。
雨が降ってから数日経ち、小規模河川は流れは落ち着いてきているけど濁りが残ってる状況。
タイミング的には上げ始めで流れが緩いけど魚は上がってくるかな?といったタイミング。
地形変化で流れが速くなってる所に的を絞る。
最近噂のブルージュ190Fで魚がついてそうな所の上流にキャスト。
ピンまで巻いてついてそうな場所でちょんちょんボカーン!
狙ったピンで出ると気持ちええ!
その後似たような場所でジョイクロで出るも乗らず、ブルージュでも出るも乗らず30分ぐらいで終了。
今の時期に雨が降れば僕でもビッグベイトで釣れます。
俺ぐらいのシーバスガチ勢になると昼間でも釣りに行く pic.twitter.com/1CEnMv95q0
— しょーきち (@S18Seabass) 2018年10月2日
夜はそら釣れる
翌日、仕事終わりに上野君と加古川へ
上野君と釣り行くといっつも潮高い。
相変わらずレンジが入るルアー持ってないので手持ちで一番潜るペニーサック140初代。
モッカがよく釣れるので潮高いとき用に買いました。
さらに、水深が浅くなってるところを重点的に狙って流していくとグン!
秋の加古川でペニーサックまじで釣れっわ。
久々に流してゴン!のアタリが味わえて満足!
ドリフトの釣りもおもろいな~
その後も1バイトあって上野君に借りたサルベージでも1バイトあったけど乗らず終了。
1番レンジ入るルアーこれしかなかった pic.twitter.com/PCSs30KeDn
— しょーきち (@S18Seabass) 2018年10月4日
サヨリつきも行きたいんやけどアオリにタチウオにマイワシにと忙しすぎて行く暇がない。
タックル
ロッド:Huerco XT610-4C/スナイプ86XX LongCast RG
リール:バンタムブラックマグナム10Mag/08ステラSW4000XG
ライン:PE4号+ナイロン50lb/PE2号+フロロ30lb