前回チヌを釣っていてふと思い出した。
福井君がひもQでガシラを釣っていた時に「ハリボーでチヌ絶対釣れるやん」と閃いたことを。
あれから早くチヌの季節こいよと悶々してるうちにメバルの季節が来て完全に忘れていまっていた。
ということでハリボーグミでチヌを狙ってみました!
ひもQガシラは福井君ブログにて↓
ハリボーとは

硬さ、サイズ感、味、、、
もうチヌのトレーナーにしか見えん!!!
それでは実釣
前回と同じ小規模河川へ。
前回は普通に釣りました↓
今回は夕マズメからエントリー。
カラーも合わせて赤に。(何色かあるから超お徳!)
針に付けたらヒトクチサイズで完全にチヌつるやつ。
そんなこんなで実釣開始。
見たこと無いぐらいのド干潮。
プラスまだ明るい。
これは暗くなるまではキツ…ゴゴン!
すぐ当たりましたw
しかし前回同様当たるけど乗らんやつ。
まあこ時点でハリボーでも食ってくる事は判明!
乗らないアタリに苦戦しながらもやっとヒット!
普通に釣れたw
30弱ですが普通に嬉しいw
フックを最初適当にど真ん中に刺してましたが、結構分厚さがあるのでフトコロが出るように刺し直すと乗りました。
でもその後は結局乗らず、一緒に行った友達も2枚だけで終わりました。
まとめ
まあやる前から釣れるのはわかってましたが、ここまで普通のルアーと同じように食ってくるとは思ってませんでしたw
コンビニで買っても1袋税込み248円で何個入ってんねんというコスパの良さ。
カラーも5色ぐらい入ってます。
その硬さから、何回当たろうが千切れたりズレたりしない。
メリットしかないやん!
と思ってたらルアー変える度に針から外さなケースベタベタなるし、外すときに手ベタベタなるという地味に嫌なデメリットがありました。
まだまだチヌシーズン始まったばかりなので今度は乗る日にやりたいと思います!

ハリボー ゴールドベア 100g │グミキャンディ 輸入菓子 海外のお菓子│
- ジャンル: スイーツ > 洋菓子 > グミ
- ショップ: 沖縄お土産通販!オキコ沖縄土産店
- 価格: 216円