海外へ行っておりました!
場所は微笑みの国、タイランド!
なんで微笑みの国と言うのかは知りませんし気にもならないので自分で調べてくださいw
期間は3/26~31で内2日は移動日です。
3/26の12時頃加古川から電車で関西空港まで行き16時過ぎマレーシア行きの飛行機に。
6,7時間かけ22時頃マレーシア空港着。空港で一泊し、朝7時の飛行機でタイへ!
9時頃に入国だったので釣りはせず1日目は観光することに!
大体行きたい所だけ決めていつ行くかは前日に決める無計画さはいつも通り。
ジンちゃんの要望でトラ、ゾウ、ワニと写真を撮りたいとのことでバンコクから少し離れたシーラーチャータイガーズーへ。
バンコクからタクシーで約2時間。
道中えげつないスコールに見舞われるも到着と同時に止む強運さ。
ホテルのチェックイン時間もまだなので大荷物のままw
値段は大人ひとり450バーツ
日本円で1500円ぐらいなので動物園にしては微妙に高い。
名前の通り、入るとすぐにトラがいます。
子豚と一緒にwwww
そして200バーツ(約600円)で子トラや子ワニと写真撮影できます。
僕はこういうのそこまでしたいとは思わない冷徹さが売りなのでジンちゃんが率先してやってくれます。
ジンちゃんはでかいトラと写真が撮りたいらしくワニと撮ることに。
そこを抜けるとワニエリア。
上から竿に肉を吊るしてエサやりができます。
ここで日本人がいてすんげえ安心感がしたのをはっきり覚えていますw
ワニの次はブタ。
ブタのレースが行われていましたが、20mぐらいの直進をただブタが走るだけでそれ以上でもそれ以下でもないというすんげえシュールだったので写真も何もありません。
ただ、ここでかかっていためちゃくちゃパリピDJにアレンジされまくった「どらえもん」の曲は一生忘れられません。
次はたまたまワニのショーが始まる直前だったので見ることに
こちらでもショーの前にワニと写真撮影ができます。
もちろん200バーツで。
さっきのとは違いガチサイズのワニw
10組ぐらい撮影してましたがこの口半開きの状態でじっとしてました。
この後見たショーでもここを触ればこう動くみたいな感じで動き、ワニも調教できるんやとビックリ。
ジンちゃんのお目当てガチサイズトラとの写真撮影は無く、ゾウに乗るのも時間の関係でできず。
既にお気づきかと思いますが別料金制度がめちゃくちゃ多いw
他にもトラのエサやりやピラルク釣りなんかもありました。
2時間ぐらいで一周でき散策してるとセミ発見w
そこからトカゲとかバカデカイかたつむりを見つけて2人でテンション上がり。
タニシもジャンボタニシのどこがジャンボやねんというぐらいでかいのがいました。
3時間ぐらいで満足し園を後にしました。
帰りのタクシーを探しますが郊外ということもありたまにしか通らず来ても乗車中だったりで全然つかまりません。
30分ぐらい歩いていると原付姉さん登場。
なんか20バーツでマーケットまで行くバスじゃないけどバスみたいなやつが来るかまあ待っとけと。
言われるがままに待っていたら来たのはフロントガラスまでフルスモークのピカピカの真っ黒セダンwwww
しかも料金はいらんからとか。
絶対ヤバいやつやんwwwww
なんかお姉さんの知り合いっぽい感じだったので何かあったらあった時で!と初日から冒険心むき出し乗ってみることに(汗)
着いたらマジでマーケットで一安心w
一瞬町から外れた時は終わった思たw
そこからバンコク行きのバスが出てるからと言ってバスの乗車券まで買ってくれたガチのただの良い人w
しかも帰った思たらミスドと飲み物まで買って来てくれるマジ神。
前日のマレーシア空港のマクド以降まともに食べてなかったので最高すぎた。
バスでバンコクに着きタクシーでホテルへ。
15時にチェックイン予約してたけど21時頃チェックインw
2日ぶりのシャワー最高すぎた。
ホテルから徒歩3分の大通りで屋台飯。
エビのチャーハンとコーラが沁みたw
翌日からの釣りに備えて寝ました!